ご注意

以下の記事は 2017年10月2日 以前に書かれたものです。
特に2013年以前の記事は旧FF14に関する内容であり、現在の新生FF14で存在しない仕様や内容が異なる仕様も存在します。過去情報の振り返りのために残していますが、内容にご注意いただきあくまで参考にとどめて下さい。

オフィシャルブログ更新(10/2)

オフィシャルブログ更新(10/2)

こんにちは。プロジェクトマネージャーUです。

みなさま、先日の第39回プロデューサーレターライブ(PLL)は
ご覧いただけたでしょうか?

パッチ4.1ではユーザーインターフェース(UI)周りの大きな改修として
HUDレイアウトに関するアップデートが行われます。
PLLでも実機を用いてご紹介させていただきましたが、
今日のブログでは改めてアップデート内容をまとめたいと思います!

ということで……

\ドゥン/

https://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/blog_image/assets_c/2017/09/20171001_yn_01-thumb-600xauto-6523.jpg

それでは「極HUDレイアウト攻略戦」解説、いってみましょう!
まずはこちらをご覧ください。

https://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/blog_image/assets_c/2017/09/20171002_yn_02-thumb-600xauto-6524.jpg

(UIに関する記事を書くとき、とりあえずモルボル系モンスターと戦いがち……)

よく見るとなんとなーく今までと違うのですが、
なにかお気づきになったでしょうか?
できるようになったことをざっくりまとめると、

★HUDレイアウトの最大サイズが140%⇒200%に
ターゲット情報の3分割表示が可能に
バフデバフステータス情報も3分割可能に

です!
そして、設定側の改修として

★個別HUD設定機能

が実装されます!
言葉だけだと「こべつせってい……とは???」
という感じですね(笑)

従来、HUDレイアウト設定画面では
各種HUDの「レイアウト変更(サイズ変更含む)」「表示/非表示切り替え」を行い、
「表示内容」「表示順番」などは
主としてキャラクターコンフィグから設定していました。

パッチ4.1以降、HUDレイアウト設定画面側から
HUDのさらに詳細な設定が行えるようになります。

この記事で紹介させていただく改修のほとんどは
HUDレイアウト設定画面からのみカスタマイズ可能な項目で、
キャラクターコンフィグ画面からは設定できませんのでご注意ください!!

★個別HUD設定の開き方
HUDレイアウト設定画面を開き、設定するウィンドウを選びます。

https://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/blog_image/assets_c/2017/09/20171002_yn_3-thumb-600xauto-6525.jpg

※下のプルダウンリストからの選択、HUD直接クリックのいずれでも選択可能です。

よく見るとCurrent Windowの横に小さな歯車が……

https://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/blog_image/20171002_yn_4.jpg

ここから個別HUD設定が開きます。

https://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/blog_image/20171002_yn_5.jpg

ナビマップアライアンスリストなどのHUDを選んだ場合は、
・サイズ変更(従来:Ctrl+Home / R3押し込み)
・表示/非表示切り替え(従来:右クリック/Y(△ボタン)押下など)
がここからも行えます。

加えて、HUDサイズに160%、180%、200%の3サイズが新たに追加されました。
個人的には、サイズが一覧の中から
選べるようになったのが地味に嬉しい!

ホットバーのカスタム項目
ホットバーを選ぶと、サイズ、表示に加えて矩形変更も可能です。

https://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/blog_image/20171002_yn_6.jpg

また、通常画面上でホットバーのセット番号を右クリックすることでも
矩形変更が可能になるので、こちらも覚えておくと便利ですよ!
※誤操作防止のため、ホットバーがロック状態のときは
矩形変更も行えないようになっています。

https://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/blog_image/assets_c/2017/09/20171002_yn_7-thumb-600xauto-6529.jpg

↓右クリック

https://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/blog_image/assets_c/2017/09/20171002_yn_8-thumb-600xauto-6530.jpg

ターゲット情報のカスタム項目
キャストバー、HPバー、バフデバフステータス欄の3分割が可能になり、
別々の場所に別々のサイズでおけるようになります!

https://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/blog_image/assets_c/2017/09/20171002_yn_9-thumb-600xauto-6531.jpg

敵のバフデバフ情報を見逃さないために
HPバーごと拡大せざるをえず、ターゲット情報がやたら大きい状態を
改善できると思うと……!(笑)

https://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/blog_image/20171002_yn_10.jpg

ちなみに、冒頭のスクリーンショットでは
キャストバー:200% / HPバー:100% / バフデバフ:140%
で表示しています。
二度と詠唱を見逃さないような気がしてくる不思議。

バフデバフステータス情報のカスタム項目
この項目では、サイズ変更、表示/非表示切り替えに加えて、
・分割しない or 3分割の選択
・表示内容のカスタマイズ も行えます。

https://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/blog_image/assets_c/2017/09/20171002_yn_11-thumb-600xauto-6533.jpg

「1つのHUDで表示する」が従来通りの表示なので、
今までと同じ表示にしたい場合はこちらをどうぞ!

https://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/blog_image/assets_c/2017/09/20171002_yn_12-thumb-600xauto-6534.jpg

3分割を選ぶと、
HUDが「バフ」「デバフ」「その他バフ」の3つに分割されます。
バフ」欄は表示内容の設定として、
▽デフォルト表示
▽自分が付与したバフ優先
▽自己付与バフのみ表示(他人に付与されたバフはその他バフに)
の3パターンの設定が可能です。

デバフ」欄にはデバフが、
「その他バフ」欄にはデフォルトだと
マウント騎乗中アイコンや食事の効果などが表示されます。

また、分割を選ぶとレイアウトが以下の8パターンから選択可能です。
右詰めも選べるようになるのは新鮮ですね!

https://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/blog_image/assets_c/2017/09/20171002_yn_13-thumb-600xauto-6535.jpg

バフデバフの表示数の上限は30個のままなので、
分割表示を選んだ場合は3つのHUDで合計30個まで表示される仕様だそうです。

右詰め(5×4)にするとこんな感じです。
今までだと難しかったHUDの左側への配置が簡単&きれいに!

https://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/blog_image/assets_c/2017/09/20171002_yn_14-thumb-600xauto-6536.jpg

もちろんこちらも、3つのHUDそれぞれで
個別にサイズ、レイアウト設定が可能です。

食事やカンパニーアクションの効果のみ端の方に寄せたり、
自己付与バフだけをジョブHUD周りに近づけて
ゲージ/常時維持系バフの管理をしやすくしたり、いろいろな工夫が出来そうですね!

https://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/blog_image/20171002_yn_15.jpg

余談ですが、このスクリーンショットを撮る際
試しにデバフと他者付与バフを今までと逆に置いて戦ってみたところ、
慣れるまでとっても時間がかかりそうでした!(笑)

バフデバフといえば、従来は5個までだったパーティリストへの表示数ですが、
4.1からは5~10個の中から選択可能になります。
前回のブログでお見せしたこちらの画像ですね!

https://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/blog_image/20170919_yn_10.jpg

こちらはキャラクターコンフィグからの設定なのでお間違いなく!

https://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/blog_image/20171002_yn_16.jpg

4.1がリリースされたら、
まずはHUDレイアウト攻略をしてみるのもおすすめです!!

ということで、
最初のスクリーンショットでどこに何が配置されていたか
わかりやすいように、加工でHUDレイアウト画面を重ねてみました。

https://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/blog_image/assets_c/2017/09/20171002_yn_17-thumb-600xauto-6539.jpg

4.1リリースまで残り1週間。
どんなレイアウトにしようか考えておいてはいかがでしょうか?
より柔軟なカスタマイズが可能になったHUDレイアウト、
使いやすいようにいろいろ試していただけたら嬉しいです!

プロジェクトマネージャーU

このニュースをどう思いますか?【 y 11  : n 7  】

タイトルとURLをコピーしました