ご注意

以下の記事は 2013年11月16日 以前に書かれたものです。
特に2013年以前の記事は旧FF14に関する内容であり、現在の新生FF14で存在しない仕様や内容が異なる仕様も存在します。過去情報の振り返りのために残していますが、内容にご注意いただきあくまで参考にとどめて下さい。

開発コメント(11/15)

開発コメント(11/15)

蛮神供物の交換はいつから?

こんにちは。

以前にお伝えしていた古い情報からの変更点がお伝えできないままとなっていた点を お詫びいたします。蛮神のトーテム像を蛮神武器と交換することはできなくなりました。

旧FFXIVとは異なり、現在は蛮神を倒した際に、必ず何らかの武器が出るようになり、 その前提で難易度調整が行われています。この現在のコンセプトに基づき、トーテムと 武器との交換は撤廃されました。今後も交換できるようにする予定はありません。

既報のとおり、当該アイテムはアラガントームストーン:哲学と交換することができます。 トーテム像のままお持ちの場合は、そのままで使用用途が加わる予定はありませんので、 交換してご利用ください。

  • 蛮神武器に交換」と明記されており、決して哲学などのトークンへの交換ではない。また哲学では蛮神武器は交換できない。平たくいえばウソ、詐欺とも取れる。しかも新生エオルゼア開始からすでに2ヶ月半以上経過している。結局運営開発のコメントなどまったく信用できるものではなく、いつ交換・処分するかは自己責任ですよということだ。
  • 今後、新生エオルゼアでもこのような扱いのアイテムが出てくる可能性はあるので気をつけておきたいところ。

リンクシェルメンバーの最終ログイン時間表示について

リンクシェルメンバーの最終ログイン時間表示について

FCの様に最終ログアウト日の表示がないLSでは、 大勢の方が在籍しているのでメンバーの整理が難しく大変です。 徐々にログインしてる方も減ってる現状では 募集用という事もあり、入りたいとおっしゃってくれる方もたくさん居ますし、 活気が欲しいので新しい方々をどんどん入れたいので ログインしなくなった方を整理したいのですが、128人の名前をメモって 毎日ログインしているかを見て、ではさすがにしんどいです。 LSにもFC同様ログアウト日の表示を希望します。切実に。 ご検討の程、よろしくお願い致します。

現在のところ、リンクシェルメンバーの最終ログイン時間を表示する予定はありません。

フリーカンパニーウィンドウでは最終ログイン時間を出す前提でデザインされていますが、 リンクシェルウィンドウは仕様が異なるため、同じ機能を追加するとなると通信負荷が増大してしまうためです。 あくまで現状の話ではありますが、ご了承ください。

ID固有のBGMを流し続けて欲しい

ID毎に色々と雰囲気のあるBGMがあるものの、大半は戦闘をしている時間のため ほとんど聞くことができないのが残念です。

BGMに関するご意見ありがとうございます。

BGMによる演出は、ダンジョンによって変えていきます。

例えば、パッチ2.1で予定されている「インスタンスダンジョン:ハードモード」では、 BGMがループでかかるようになりますので、楽しみにお待ちください。

シャードの問題について

こんにちは。

引き続きのフィードバックありがとうございます。 フィードバックをいただく際や、ディスカッションを行う際にお願いがあります。

業者の活動に関しては、ゲームバランス側で調整を行うものではなく、 個別に業者の動きを追い、対応を行っていくことが重要です。 仮にシャードを稼ぎ口として使用できないようにしても業者は減らず、 また別の手口や別のアイテムなどに話が移っていくだけになるためです。

ただ、いつまでもBotが放置されている、通報してもすぐに対応されないなど、 皆さんが不安や不満を感じていることは理解しています。 業者の取り締まりは一朝一夕で解決できるものではないため、 もどかしく思われる部分もあるかと思いますが、皆さんに安心して遊んで頂けるよう引き続き取り組んでいきます。 またニュースにて、定期的にゲーム内でのRMTおよび不正行為への対応についてお知らせを行っておりますので、 そちらもあわせてご確認ください。

そういったことから、業者は別問題として引き続きフィードバックやディスカッションをお願いいたします。

  • これも酷い。
  • 要するに、業者BOTのメイン活動であるシャードについては何も手を入れないということだ。これを別アイテムにすると一時的にでも業者の活動が分散されてしまい、取り締まりが面倒になりSTFの手間が増えるからだという内部都合が透けて見えるようだ。
  • 業者の取り締まりは裏で黙々と行うべきであって、表で泳がせておいてギル移動の履歴の時点で捕まえるというのが現時点でのSTFの手法になっているようだが、それがプレイヤーの活動を阻害するのでは本末転倒だ。とりあえずシャードを無価値に近いものにする、または主要なBOT活動地点にGMを配置するなどだけでも随分違うと思うのだが、なぜなにもしないのだろうか。
    • ※スクエニはFF11運営のある時点から「GMを表立って出さない」という方針に変更している。そもそもそのポリシー自体がおかしいのではないだろうか。

マップ上のギルドリーヴ範囲について

ギルドリーブに挑戦している間に関して、マップ上に表示されるクエスト範囲表示を他のクエストにおける範囲表示と差別化して表示することを検討して頂ければと思います。 ギルドリーブに関しては「開始/終了」という明確な区切りがあるため、開始したギルドリーブに関しては赤以外の色で点線円を描画するなどして、他のクエスト/(開始していない)ギルドリーブと差別化を図ってみるのはいかがでしょうか。

複数のギルドリーヴを受注すると、マップ上で分かりにくくなってしまうことは、開発チームでも認識しています。 こちらは段階を分けて対応していく予定です。

まずはパッチ2.1で、マップに表示される全部のギルドリーヴの範囲の色が変更されるようになります。 その後、開始したリーヴがさらに分かりやすくなるように視認性を調整していく予定ですので、お待ちください。

  • 「開発チームでも認識しています。」この定型文は反感を買うだけなのでいい加減やめたほうがいいと思うのだが…
タイトルとURLをコピーしました