ご注意

以下の記事は 2016年1月22日 以前に書かれたものです。
特に2013年以前の記事は旧FF14に関する内容であり、現在の新生FF14で存在しない仕様や内容が異なる仕様も存在します。過去情報の振り返りのために残していますが、内容にご注意いただきあくまで参考にとどめて下さい。

開発コメント(1/22)

開発コメント(1/22)

運営も業者に対して何か対策してほしい – Page 3

  • http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/278668?p=3537437#post3537437

    通報とか、してくれるかどうか不確定な情報だけで判別してるとは思えないですし。 でも、もしそうなら、通報自体が無駄ってことに。(;´д`) そのへんどうなんでしょう?

    不正対策チーム(STF)では、もちろん通報だけに依存した活動を行っているということではありませんが、 頂いた通報は、そこから直接の対処に繋がる場合もあり、またどういう場所/状況を優先して対処すべきか という優先順位の検討に使われる場合もありで、通報を頂くことは今も大きな助けになっていることは 間違いありません。

    故に、お手数はおかけしますが、気になる場合は通報にご協力いただけますと幸いです

    それは簡単にできると思うので既にやってると思いますが、 スクエニのRMT対策って「末端をマークした状態で泳がせて、元締めを特定して叩く」というスタイルなので、通報が無駄に見える可能性はありますね。
    RMT業者って捨てキャラのBOT部隊と、BOT部隊が稼いだギルを一時収集する金庫キャラと、取引用の捨てキャラがいるはずで、 ある程度ギルが溜まった時点で金庫キャラを叩くことができれば「諦めの境地」というやつになるらしいです。

    上記はFFXIのイベント時にご紹介したものを引用してくださっていると思いますが、現状では このスタイルは下火になっています。時間の経過と共に手法も多様化しておりまして、 STFもあの手この手で取り組んでいます。

    性質上、結果が大まかな概要と件数でしかお伝えできないところではありますが、健全化の道は 引き続き力を入れて取り組んでおりますので、変わらぬご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

トークン交換アイテムの並び順

雲海探索装備のIL制限でのサブステ「0」化について

このニュースをどう思いますか?【 y 10  : n 8  】

タイトルとURLをコピーしました