ご注意

以下の記事は 2010年11月23日 以前に書かれたものです。
特に2013年以前の記事は旧FF14に関する内容であり、現在の新生FF14で存在しない仕様や内容が異なる仕様も存在します。過去情報の振り返りのために残していますが、内容にご注意いただきあくまで参考にとどめて下さい。

公式更新

公式更新

  • 初心者向けエオルゼアQ&A (2010/11/22)およびその他調整について (2010/11/22)が掲載されている。
  • 「初心者向けエオルゼアQ&A」は、今回はギャザラーの初歩的な操作方法などの説明で、本来これは取扱説明書に入れるべき内容であり、恐らくいま現在残っているプレイヤーにとってはすでに分かりきった内容でしか無い。ゲージの上下や左右についての解説はなく、「採集には運の要素があるものの、特定の操作を成功させるコツや採集ポイントをすばやく探す方法を知れば、より効率よくアイテムを集められるようになります。」と書かれており、攻略要素という事のようだ。
  • もう一方の「その他調整について」は、テレポアニマ消費量削減とギルドリーブ調整についてとなっている。
  • テレポアニマ消費量削減】

    11月25日のバージョンアップでは、デジョンテレポによるアニマの消費量を抑える調整を行います。まず、各都市国家エーテライトテレポする場合のアニマ消費量を半減させます。さらに、任意のキャンプのエーテライトを「お気に入り」に登録することで、半分のアニマ消費でテレポができるようにします。お気に入りの登録は最大3か所まで行えます。また、デジョンについてはアニマの消費量を現在の2から1に引き下げます。

  • 【ギルドリーヴ(以下、GL)の調整について】

    11月のバージョンアップでは、難易度設定が可能なGLを任務遂行途中で低難度に再設定できる機能の追加や、討伐対象のモンスターの強さの調整、討伐対象のモンスターのコンパスウィジェット上の表示方法の見直し等を行います。また、リーヴリンクの見直しとして、取得できる修錬値と経験値にボーナスを付け、パーティメンバーが任意にリーヴリンクを行うかどうか選択できるようにする予定です。

    続く12月のバージョンアップでは、ノートリアスモンスターと戦うことができるタイプのGLをはじめ、多数の新しいGLの追加を予定しています。

  • 11月25日のパッチで調整されるのは、以下の4点
    • 任務遂行途中で低難度に再設定できる機能の追加
    • 討伐対象のモンスターの強さの調整
    • 討伐対象のモンスターのコンパスウィジェット上の表示方法の見直し
    • 取得できる修錬値と経験値にボーナスを付け、パーティメンバーが任意にリーヴリンクを行うかどうか選択できる機能
  • 難易度は低くするだけで高くすることはできない。また問答無用でリーヴリンクされていたのが選択可能になるということであり、これも難易度を確認したい場合などは嬉しいだろう。「モンスターのコンパスウィジェット上の表示方法の見直し」については、相変わらず具体的ではないためわかりにくい(Q&Aネタ?)が恐らく地下の洞窟にいる場合の表示変更ではないかと思われる。
  • また12月中旬のパッチでは、ノートリアスモンスターと戦うことができるタイプのギルドリーヴが追加予定だということである。これがファクションリーヴになるのかどうかが注目されるところだが、これも当日までお預けのようである。ファクションクレジットを使わずにためている方も多いと思われるので、早めに発表したほうが良いのではないかと思われる。
  • なお”ノートリアスモンスター”とはFF11をプレイしていない方にとっては聞きなれない用語だと思われるが、レアポップのモンスターであり通常より幾分強めに設定されておりドロップも期待できるものだと考えれば間違いはないと思われる。

このニュースをどう思いますか?【 y 18  : n 7  】

  • どう考えてもデジョンは消費0でいいと思うんだが・・・それでなくてもみんな死に戻りしかしないのになぁ — 2010-11-23 (火) 16:13:08
  • 意地でもマラソン強要したいのよね・・・ — 2010-11-23 (火) 18:13:39
  • 公式の今回の記事はわかりにくかったけど、こうやって表にしてもらえると一目でわかる。なんでこれを公式でやらないんだろう? — 2010-11-24 (水) 02:33:12
  • やらないのではなく、できないんじゃないかと思う。・・・もしかしてFF14て前夜祭に来た連中だけで作ってんのかwそれだったら神ゲーなんだがwwww — 2010-11-24 (水) 06:37:10
旧FF14
スポンサーリンク
スポンサーリンク
FF14OnlineWiki管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました