ご注意

以下の記事は 2012年12月3日 以前に書かれたものです。
特に2013年以前の記事は旧FF14に関する内容であり、現在の新生FF14で存在しない仕様や内容が異なる仕様も存在します。過去情報の振り返りのために残していますが、内容にご注意いただきあくまで参考にとどめて下さい。

拡張ディスク

新生エオルゼア

αテスター追加&“開発者ブログ” オープン

αテスター追加&“開発者ブログ” オープンαテスター追加 公式Twitterにて告知されている新生FFXIV αテスターの増員を行い、当選メールを発送しました!当選された方はすぐにテストに参加していただけます。メールチェックをお忘れなく! ...
プロデューサーレター

第39回 FFXIVプロデューサーレター (2012/11/30)

第39回 FFXIVプロデューサーレター (2012/11/30) 先日のフォーラム回答を少し手直ししたものが、予告通りプロデューサーレターとして出ている。「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」を楽しみにお待ち頂いている皆さん、...
新生エオルゼア

新生FFXIV αバージョンプレイデモ Part4 「続・黒衣森 ウォークスルー」 &Devコメント

新生FFXIV αバージョンプレイデモ Part4 「続・黒衣森 ウォークスルー」 &Devコメント新生FFXIV αバージョンプレイデモ Part4 「続・黒衣森 ウォークスルー」 新しいαプレイデモビデオが出ている。今回ご覧いただくエリ...
スポンサーリンク
新生エオルゼア

吉田Pが今後のαテスター追加についてコメント

吉田Pが今後のαテスター追加についてコメント の予告をしている。プロデューサ/ディレクタの吉田です。皆さんとても悲観されているようですので、本日夜中には今後のαテスター追加について、 このスレッドに状況や意図をポストします。もう少々お待ちく...
新生エオルゼア

本日αテスターの追加を予定していますよ。

本日αテスターの追加を予定していますよ。 公式フォーラムにてこんにちは。本日この後、αテスターの追加を行なって、当選メールの発射が行われる予定です。 発射はもう少し後のようですので、無事に当選されますよう祈りつつ、その時をお待ちください……...
新生エオルゼア

スクエニ・オープンカンファレンス

スクエニ・オープンカンファレンス 新生FINAL FANTASY XIV:ゲームを作り直すということ(1時間) 吉田P ゲーム開発プロジェクトマネジメント講座2012(1時間半) 橋下氏 サーバーサイド経路探索システム(1時間) 三宅氏ほか...
新生エオルゼア

GAME Watchインタビュー後編

GAME Watchインタビュー後編 「FFXIV: 新生エオルゼア」プロデューサー吉田直樹氏インタビュー(後編)βテスト延期の真相とは? 気になる今後のサービススケジュールを聞く 前編に続いてのインタビュー。他メディアとほぼ同じ内容だが、...
新生エオルゼア

吉田Pインタビュー&ビデオ第3弾

吉田Pインタビュー&ビデオ第3弾 雑誌へのインタビュー公開と同時にWebメディアにもンタビュー記事公開 なおGAME Watchの後編は現時点(11月22日午後1時)で未公開 GAME Watch:「FFXIV: 新生エオルゼア」プロデュー...
新生エオルゼア

公式フォーラムまとめ(11/21)

久々の公式フォーラムまとめ 思い出したかのように、何点か新生に向けての発言が出ている新規ワールドの選択について現行版にてレガシーになれなかったプレイヤー(課金3ヶ月未満)は新生サーバーにおいて新規サーバー、レガシーサーバーの選択は可能になる...
プロデューサーレター

深夜の吉田劇場(11/15)

昨晩深夜、久しぶりに現行フォーラムに吉田Pが現れたと思ったら、怒涛の書き込みを行なっている。最終決戦 ラストムービーがゲーム外での公開となったことについてや、バハムートなどドラゴン族についてなど今回の2012/11/11の最終決戦、プロデュ...
スポンサーリンク