ご注意

以下の記事は 2011年9月12日 以前に書かれたものです。
特に2013年以前の記事は旧FF14に関する内容であり、現在の新生FF14で存在しない仕様や内容が異なる仕様も存在します。過去情報の振り返りのために残していますが、内容にご注意いただきあくまで参考にとどめて下さい。

蛮族拠点について&ユーザーインターフェースについて

スポンサーリンク

蛮族拠点について&ユーザーインターフェースについて

蛮族拠点について

  • 公式サイトおよび公式フォーラムで公開されている。

    蛮族拠点とは、その名のとおり蛮族たちが築いた拠点のこと。その内部には数々の宝箱や、非常に強力なノートリアスモンスターたちが冒険者を待ち受けています。しかし、蛮族拠点は強固に防衛されているため、最深部への到達は容易ではありません。防備を固める蛮族戦士たちを倒すことで、ゲートを開放しながら奥へと進んでいく……そんな攻略型フィールド/ダンジョンになっています。

    ※以下の項目はパッチ1.19での実装を予定しています。
    ※現在開発/検証作業中のため仕様が変更になる可能性があります。

ご紹介した「ザハラク戦陣」以外にも、他の蛮族が築いた蛮族拠点も実装されます。もちろん、ノートリアスモンスターも「炎拳のアリグ・ロー」だけではありません。より危険に変わりゆくエオルゼアの世界にご期待ください。


  • 従来、攻略型フィールド「蛮族砦」と呼ばれていたものではないかと思われる。
  • パッチ1.19では、3種族分の実装が予定されていたが、今回公開されたのはそのうちのアマルジャ族に関するもののようだ。

このニュースをどう思いますか?【 y 15  : n 5  】

  • 既存のマップ上に作られるのか・・・。 — 2011-09-12 (月) 21:25:43
  • この手のは実装されてみないと分からんね。それまで人残ってるかもわかんないけど — 2011-09-13 (火) 16:40:06
  • チョコボ飛空艇が遅すぎた・・人戻ればいいが — 2011-09-13 (火) 17:00:15
  • 去った人が戻ることは無いだろ。さりとて新しい人も来ない。まさにどん詰まりだ。 — 2011-09-13 (火) 17:56:50
  • 新規はPS3版出るまでは絶望的だろうしな。そのPS3版も全く情報ないしどうなってんだか・・・ — 2011-09-13 (火) 21:34:49
  • いやぁ、PS3版出ても増えるかどうか。だって、PS3ユーザーにも悪評はきっちり届いてるしね。オレのようにPS3版やるつもりだったけど先にPC版で始めちゃったって人も大勢居るからね。当然その人達はPS3版出たからって新しく参入するわけでは無い。 — 2011-09-14 (水) 00:09:11
  • 元々、なんでロンチでこけるとMMOは駄目なのかって言うと、去った人は戻ってこないから、って言うのが大きいからな。吉田Pは開発資金のことを言ってたが、実際には数少ないMMO人口の奪い合いの中で一度客を逃がしてしまうと、もうその分は永久に戻らないって言うのが大きい。FF11は引退した人が復帰する例が結構あるけど、アレは希な例であって柳の下にドジョウは何匹も居ない。 — 2011-09-14 (水) 00:52:44

 

ユーザーインターフェースについて (2011/09/12)

  • 公式フォーラムで公開されている。

    ※以下の項目はパッチ1.19での実装を予定しています。
    ※現在開発/検証作業中のため仕様が変更になる可能性があります。

    • ということで、メニューからアイテムウィンドウ、ギルドリーヴアイコンやコンフィグなど、様々な箇所でUIの修正が行われる。

      【ユーザーインターフェイス改修】(非常に長いため折り込みにしています。クリックして展開してください。)


  • ここからは、目につくところピックアップしてみよう。
  • アイテムの名称や推奨ランクが色分けされる。これはちょっとよろしくない変更だろう。そもそも目的や根拠が書いておらず、画面上でいきなり色分けされても意味がよくわからないだけでなく、自分のクラスランクにより色がコロコロ変わったのでは、特に初心者にとっては面食らってしまうだろう。しかも、アイテムの一覧に表示される名前ではなく1つ1つの詳細ウィンドウの表示が色分けされるだけである。最低でもこの色の意味合いをどこかにヘルプ表示しないと意味が無いだろう。そもそも、UIの欠陥により「メインメニュ→のアイテム」画面では装備ができないのだから、この画面で装備制限の意味を色分けする必要もない。やるとすれば装備メニューなのだが…
  • ショップやリテイナーバザーからの購入の際に、現在装備との性能差分が表示されるのはFFらしくていい変更だろう。ただしこれでは最低限であり、もしやるとすれば、基本性能だけではなくきちんと現在のランクに合わせたステータス(物理攻撃や物理防御、物理加工など)も合わせて表示すれば「UI」と呼べるものになるだろう。むしろオフラインFFでできていたことがなぜできないのか理解に苦しむところだ。
  • ギルドリーヴアイコンのマークも今ひとつ意味が分からない。要するに「ギルドリーヴ名だけではクラスがわからない」という自らの欠陥を補足しているだけであり、UIとしては物足りない。やるのであれば、現在のクラスで実行できないものは白黒文字以外の「グレー」状態で表示するなどすればさらに親切だろう。
  • マクロバーのトグル切り替えは、これだけでは意味が分からない。恐らく以前からアナウンスしている「アクションバーの3段表示(+マクロアクションバー登録可能)」が間に合ったということだろうか。それにあわせてマクロバーも常時表示可能になったため、トグル動作を選択できるようにするということではないかと思われるが、相変わらず自分勝手な文章でよくわからない。少なくとも、仮に現バージョンのアクションバーのままで、なおかつマクロバーが常時表示されて、アクションバーに登録されたアクションを使用したい時にはCtrlやAltを押して消さなくてはならなくなるとすれば改悪以外の何者でもない。
  • 戦闘中の敵のみをターゲットについては非常にこみいっていて、発動条件は下記の2通りになる。普段使用しているターゲットサークルのモードに合わせて利用したい。
  • ログフィルターは素直に喜ばしい。特にtell着信時のサウンド再生や、ログウィジェットでも文字サイズ設定は、ごく当たり前の機能ながら待ち望んだ人も多いのではないだろうか。ただし、迷惑フィルターについてはスパム判定条件がよくわからない。過疎鯖などでは、募集シャウトを繰り返すだけでスパム判定される心配はないのだろうか・・・
  • キーボード設定の追加は、固定キーにも割り当てができるようになるのでこれも便利になるだろう。ただし、いい加減CtrlやAlt、Shiftなどの特殊キーの判定を追加しないと、設定だけはできるが割り当てるキーが足りないという意味のないUIになる。
  • サウンド設定では、これまで分けて設定できなかった「ボイス」と「環境音」の設定が可能となる。
  • 「コンソールトレイ(旧称マウス操作アイコン)」は説明がいる。これは、初期設定では画面の右下隅にあった「かばん」や「エモ」などを呼び出すショートカットのことである。今回、このコンソールトレイに「ウィジェットロック」機能が追加され、不用意にウィジェットが移動してしまうのを防げるということだ。
  • テキストコマンドサブターゲットコマンド魔法などで対象を選択するターゲットカーソル)が追加される。FF11よりも劣る点としてあげられることが多かった点だが、正式サービス開始から1年を経てようやく実装された。これにより、サブターゲットでPCのみを選択したり、NPCのみ、戦闘可能なモンスターのみ、敵視モンスターのみ、PTメンバーのみという通常利用が多いと思われるサブターゲッティングが可能となる。心配なのは、「/ac ケアル <me> <sept>」(自分を基点としてPTメンバーを選択してケアル実行)といった指定ができるかどうかだが、残念ながらできないと見て間違いないだろう。
  • 定型文辞書に、今さら「ビヘストパーティを集めます。」や「リンクしているモンスターだけを狙って!」などが追加されるのはギャグとしか思えない。全盛期に一番必要とされながら、下方修正で下火になってからTAB辞書追加するようでは感性の鈍さを疑わざるをえない。
  • UI担当は仕事が遅いだけではなく、ゲーム内での確認が圧倒的に不足しているようだ。もっとゲーム内でのプレイヤーの動向をきっちりとチェックしつつ、自らもそれこそリーヴや製作作業をやり込むべきだろう。

このニュースをどう思いますか?【 y 4  : n 1  】

  • おや占有廃止じゃなかったか?w なんでいまさらリンクだけなんだ — 2011-09-12 (月) 18:09:33
  • PTメンからの時はテルで音なるの強制にして欲しいな — 2011-09-12 (月) 20:44:28
旧FF14
スポンサーリンク
スポンサーリンク
FF14OnlineWiki管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました