ご注意

以下の記事は 2010年9月24日 以前に書かれたものです。
特に2013年以前の記事は旧FF14に関する内容であり、現在の新生FF14で存在しない仕様や内容が異なる仕様も存在します。過去情報の振り返りのために残していますが、内容にご注意いただきあくまで参考にとどめて下さい。

旧FF14

ファイナルファンタジーXIVのバージョンアップ[D2010.09.23.0000]

ファイナルファンタジーXIVのバージョンアップ FF14がアップデートされている。 ■扉などのオブジェクトが正しく表示されない場合がある不具合が修正されました。 ■特定の状況下でアクションバーのページ切り替えが行えなく場合がある不具合...
旧FF14

正式サービス先行ログインスタート!&プレイヤーズサイトオープン

正式サービス先行ログインスタート!&プレイヤーズサイトオープン 正式サービス先行ログインスタート! ついにFF14の正式サービスが開始されている。 現在ログインオンライン状態になっており、特に注意すべきはコントローラーの設定がデフ...
旧FF14

河本D、岡田氏インタビュー

河本D、岡田氏インタビュー 河本D、岡田氏インタビュー GAME Watchに、ディレクターの河本信昭氏とバトルプランナーの岡田厚志氏のロングインタビューが掲載されている。 大きなところでは、クラスクエストの実装と、その他高レベル...
スポンサーリンク
旧FF14

オープンベータテスト終了

オープンベータテスト終了 20日9時、ファイナルファンタジーXIVオープンベータテスト終了 ファイナルファンタジーXIVオープンβテストは終了いたしました。大勢のテスターの皆様、ご協力本当にありがとうございました!正式サービスでもエ...
旧FF14

先行ログインまでにやっておくべきこと

先行ログインまでにやっておくべきこと クライアントアンインストール ベータテストに参加した人は、22日までにアンインストールしておく必要がある。 正式版を上書きインストールしてからベータ版をアンインストールすると不具合...
旧FF14

ファイナルファンタジーXIV正式サービス開始に向けて

ファイナルファンタジーXIV正式サービス開始に向けて 公式サイト(ベータテスターサイト)で告知が上がっている。 詳細は公式サイトを見てもらうとして、21日にサイトはクローズしてしまうので重要な点をまとめる。 特にクレカ登録が「...
旧FF14

アイテム名などの表記について岩尾氏より謝罪&漢字問題、馬鳥(チョコボ)を含め修正へ

アイテム名などの表記について岩尾氏より謝罪&漢字問題、馬鳥(チョコボ)を含め修正へ アイテム名などの表記について岩尾氏より謝罪 ベータテスターサイトでコメントが掲載されている。 全文引用すると問題がありそうなので趣旨を書くと次のよ...
旧FF14

スクエニFF14を中国市場に投入&「Stories of EORZEA」を公開

スクエニFF14を中国市場に投入&「Stories of EORZEA」を公開 スクエニ、FF14を中国市場に投入 日本経済新聞で明らかにされた内容は次の通り。 スクウェア・エニックスは16日、中国オンラインゲーム運営大手の盛大遊戯...
旧FF14

特典アイテムお試しイベント実施

特典アイテムお試しイベント実施 特典アイテムの配布テストを実施する模様。 2010年9月15日(水) 17:00頃終了予定の全ワールドメンテナンス作業後から、9月16日(木) 17:00頃まで製品版特典アイテムのお試しイベントを開催...
旧FF14

発売記念イベント「Eorzea Prelive」&生田斗真起用のFF14新CM発表

発売記念イベント「Eorzea Prelive」&生田斗真起用のFF14新CM発表 発売記念イベント「Eorzea Prelive」での発表内容 本日行われた発売記念イベント「Eorzea Prelive」での発表内容をまとめた。 ...
スポンサーリンク