ご注意

以下の記事は 2013年4月10日 以前に書かれたものです。
特に2013年以前の記事は旧FF14に関する内容であり、現在の新生FF14で存在しない仕様や内容が異なる仕様も存在します。過去情報の振り返りのために残していますが、内容にご注意いただきあくまで参考にとどめて下さい。

拡張ディスク

新生エオルゼア

開発者ブログ更新(CGWORLD)&ニコニコ超会議案内

開発者ブログ更新(CGWORLD)&ニコニコ超会議案内開発者ブログ更新 開発者ブログが更新されている。 CGWORLDこんにちは。プロジェクトマネージャーMです。うちのクプル・コポがゴソゴソなにかしているようです…あ!白魔導士!…という事で...
新生エオルゼア

レガシースタッフロール登録サイトオープン&開発者ブログ更新(ボイス収録)

レガシースタッフロール登録サイトオープン&開発者ブログ更新(ボイス収録)レガシースタッフロール登録サイトオープン レガシーキャンペーン対象者の特典の一つである「スタッフロールへの氏名掲載」を行うための登録サイトがオープンしている。 対象者に...
プロデューサーレターLIVE

第6回プロデューサーレターLIVE

第6回プロデューサーレターLIVE すでに公式まとめがでている。 公式まとめ:第6回プロデューサーレターLIVE Q&A速報 (2013/04/04) なおアンオフィシャルながら、プロデューサーレターLIVEを録画したものを公表してくれてい...
スポンサーリンク
プロデューサーレターLIVE

ソケンライブ

プロデューサーレターライブテスト放送 一部で本放送よりも楽しいという噂もあるプロデューサーレターライブテスト放送(別称:ソケンライブ)が行われた 本来生放送なのだが、すぐにYoutubeにアップロードしてくれている人がいるので、惜しくも見逃...
新生エオルゼア

βテスター当選通知を大量に発射&開発者ブログ(新種族!!)

βテスター当選通知を大量に発射 公式で告知されているβフェーズ2に向けてβテスター当選通知を大量に発射しました!応募された方はメールボックスをぜひご確認ください(これは本当です) 2013年4月1日 - 20:30 Twitterを見ている...
新生エオルゼア

ウルダハBGMポロリ&「スクウェア・エニックス ソフトウェアトークン」は3月29日から

ウルダハBGM映像が公開 Twitterによれば某サウンドディレクターの祖堅さんが開発エリアに放たれた結果、ウルダハBGM映像が公開されました。音割れしていませんよ!ステキなウルダハ曲をポロリしてくれたサウンドディレクターの祖堅と吉田Pのイ...
新生エオルゼア

和田社長退任

和田社長の引責退任発表 スクウェア・エニックスHDが、和田社長の退任予定を発表している。 異動の理由としては「経営体制刷新のため」とされているが、同時に発表された業績見通しにおいて75億円の黒字から60億円の赤字への修正を行なっており、スク...
新生エオルゼア

第6回 FFXIVプロデューサーレターLIVEは4月4日

「第6回 FFXIVプロデューサーレターLIVE」放送決定! (2013/03/22) プロデューサーレターライブの予告が出ている。 「第6回FFXIVプロデューサーレターLIVE」の放送が決定しました! 世界中のプレイヤーから寄せられる様...
新生エオルゼア

スクウェア・エニックス ソフトウェアトークン導入のお知らせ

「スクウェア・エニックスソフトウェアトークン」導入のお知らせ (2013/03/21) 公式で告知が出ている。スマートフォンで「ワンタイムパスワード」が利用できる「スクウェア・エニックス ソフトウェアトークン(以下、ソフトウェアトークン)」...
新生エオルゼア

オープンβ終了&吉田Pコメント&負荷軽減対策実施

オープンβ終了&吉田Pコメント&負荷軽減対策実施オープンβ終了 8月19日18時で新生エオルゼアのオープンβは終了する。 レガシーのかたはもちろん、現行版ベータ以来戻ってきた方、今まで手を出していなかった方、それぞれどんな感想を持ちましたか...
スポンサーリンク