ご注意

以下の記事は 2013年7月25日 以前に書かれたものです。
特に2013年以前の記事は旧FF14に関する内容であり、現在の新生FF14で存在しない仕様や内容が異なる仕様も存在します。過去情報の振り返りのために残していますが、内容にご注意いただきあくまで参考にとどめて下さい。

拡張ディスク

プロデューサーレター

プロデューサーレター&開発者ブログ更新(ダンジョントレーラー PART1)&プロモーションサイト更新

プロデューサーレター&開発者ブログ更新(ダンジョントレーラー PART1)&プロモーションサイト更新第48回 FFXIVプロデューサーレター (2013/07/25) 文章版のプロデューサーレターが出ている。 第48回 FFXIVプロデュー...
新生エオルゼア

開発者ブログ更新(カーバンクル!)

開発者ブログ更新(カーバンクル!) 開発者ブログが更新されている。 カーバンクル!こんにちは。プロジェクトマネージャーMです。巴術士のペット、カーバンクルのご紹介デス。カーバンクル・エメラルド~!カーバンクル・トパーズ~!あまりにカワイイの...
新生エオルゼア

ユーザーによるエオルゼア全図

エオルゼア全図(nakomaruさん作成) そのうち作ろうと思っていたところに、力作が公開されていた。 公開したのはnakomaruさんというNAプレイヤーで、公式βテスターフォーラムおよび自分の管理するサイトで公開している。 エオルゼアの...
スポンサーリンク
新生エオルゼア

オープンβは先行ダウンロードあり?&祖堅氏断からあげクンの危機

オープンβは先行ダウンロードあり?&祖堅氏断からあげクンの危機オープンβは先行ダウンロードあり? 開発コメントでモルボルこと室内氏が次のようなコメントを出している。 確かにちょっと待ち遠しすぎるというところでは心苦しいところではありますが、...
プロデューサーレター

吉田Pコメント(エンドコンテンツの最終調整真っ最中!)

吉田Pコメント 何事もなく月曜を迎えるかと思われたが吉田Pのコメントが出ている。 エンドコンテンツの最終調整真っ最中!プロデューサ/ディレクターの吉田です。久々のお薬の処方にやってきました。次回更新のプロデューサーレターで詳しく触れますが、...
新生エオルゼア

オープンβに向けたテスター登録について&開発コメント

オープンβに向けたテスター登録について&開発コメントオープンβに向けたテスター登録について 告知が出ている βレジストレーションコードの登録について (2013/07/19)βテストフェーズ3までのレジストレーションコードを、2013年07...
新生エオルゼア

FFシリーズコラボ発表&プロモサイト更新

FFシリーズコラボ発表&プロモサイト更新コラボ企画「FINAL FANTASY GO THERE」 以前新生FF14のプロデューサーレターライブに北瀬Pが登場し、その後さらにE3でも登場したことから発生したFFシリーズ感でのコラボ企画が発表...
新生エオルゼア

開発コメント(HUD拡大縮小ほか)&追加コメント

開発コメント(HUD拡大縮小ほか)&追加コメント開発コメント(HUD拡大縮小ほか)HUDの拡大縮小 不満の多いUIの中でもHUD(HPバーなど)について皆川氏よりコメントが出ている。フェーズ4にて、HUDを含む各種ウィンドウを、 個別に拡大...
新生エオルゼア

新生エオルゼア:都市国家の選び方

FF14新生エオルゼア版「都市国家の選び方」 新生FF14での開始都市国家の選び方をまとめてみた。 新生エオルゼアFF14での都市国家の選び方開始クラスと都市国家 新生エオルゼアでも「開始都市」として都市国家を選ぶことになる。 ただし直接国...
新生エオルゼア

βテストフェーズ3終了!&ワールド移転申請締め切り&開発者ブログ更新(ニコニコ生放送(原宿2回目)!)

βテストフェーズ3終了!&ワールド移転申請締め切り&開発者ブログ更新(ニコニコ生放送(原宿2回目)!)βテストフェーズ3終了 18時でβテストのフェーズ3が終了した。 次はβテストフェーズ4だが、オープンβテスト形式となるため、誰でも参加で...
スポンサーリンク