ご注意

以下の記事は 2021年4月2日 以前に書かれたものです。
特に2013年以前の記事は旧FF14に関する内容であり、現在の新生FF14で存在しない仕様や内容が異なる仕様も存在します。過去情報の振り返りのために残していますが、内容にご注意いただきあくまで参考にとどめて下さい。

プロデューサーレターLIVE

第63回FFXIVプロデューサーレターLIVE

本日は「第63回FFXIVプロデューサーレターLIVE」です。次回のプロデューサーレターLIVEは、パッチ5.5「黎明の死闘」の最新情報について、実機プレイを交えつつお届けします!第63回FFXIVプロデューサーレターLIVE日時2021年...
プロデューサーレターLIVE

第62回FFXIVプロデューサーレターLIVE

本日は「第62回FFXIVプロデューサーレターLIVE」次回のプロデューサーレターLIVEは、「パッチ5.5実装コンテンツ特集Part1」と題し、パッチ5.5で実装される、新たな要素の数々をご紹介します。番組後半ではリードプロジェクトマネー...
ファンフェスティバル

新情報発表会

本日は「新情報発表会」の放送日です。・従来の拡張ディスク発表に伴うファンフェスティバルに相当するものです。今後2年間のFF14の動きの概要が、今日一気に発表されます。・その後、15時からはパッチ5.5の内容を発表するプロデューサーレターライ...
スポンサーリンク
プロデューサーレター

新年のご挨拶(公式)

毎年恒例の新年の挨拶が出ています。ファイナルファンタジーXIVプレイヤーのみなさん、明けましておめでとうございます!プロデューサー兼ディレクターの吉田です。2020年は、我々開発/運営チームだけでなく、プレイヤーの皆さん、ひいては世界中の方...
漆黒のヴィランズ

パッチ5.4で確認されている不具合について(12/7)

目次パッチノート以下の不具合が修正されます。 新生エリアにおいて、一部グラフィックが正しく表示されない。 新生エリアにおいて、本来侵入できない場所に入れてしまう。 一部エリアからテレポする際の料金が正しくない。 黒魔道士において「アストラル...
プロデューサーレターLIVE

第61回FFXIVプロデューサーレターLIVE

本日は「第61回FFXIV プロデューサーレターLIVE」です。目次次回のプロデューサーレターLIVEは、パッチ5.4「もうひとつの未来」の最新情報について、実機プレイを交えつつお届けします!第61回FFXIVプロデューサーレターLIVE日...
漆黒のヴィランズ

PlayStation®5の後方互換機能を利用したPS4版のプレイに関して

本日発売開始となったPS5における「PS4版FF14」の動作についてのお知らせが出ています。※繰り返しますが、PS5版FF14のお知らせではありません。こちらについてはまだ未発表です。11月12日(木)に発売されたPlayStation®5...
漆黒のヴィランズ

ハウジングの自動撤去カウンター再開について

2020年3月より、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大による経済への影響を鑑みて、ハウジングの自動撤去カウンターを一時的に停止しておりましたが、パッチ5.4公開と同時に、カウンターを再開します。今もなお、新型コロナウイルスに...
プロデューサーレターLIVE

第60回FFXIVプロデューサーレターLIVE

本日は「第60回FFXIV プロデューサーレターLIVE」です。目次次回のプロデューサーレターLIVEは「パッチ5.4実装コンテンツ特集Part1」と題し、パッチ5.4で実装される新たなコンテンツや、要素の数々をご紹介します。第60回FFX...
プロデューサーレター

職人ランキングの称号名とアチーブメント、ハウジング土地追加の続報について

皆さんこんにちは、ファイナルファンタジーXIVプロデューサー兼ディレクターの吉田です。先日実施された第59回FFXIVプロデューサーレターLIVEにおいてお話しさせていただいた、パッチ5.31にて開始する、次回イシュガルド復興「職人ランキン...
スポンサーリンク